家族の暮らしを支える、機能的でゆとりある二階建ての住まい
多古町 K様
地域別|すべて
Q1. 家を建てようと思ったきっかけを教えてください。
同じ多古町内に実家の両親と同居していたのですが、子供が学校に通うようになり妻の送り迎えがしんどいと思っていました。
できれば自力で通学出来る場所と考え、新築を建てようと思ったのです。
Q4. 間取りで重視したのは、どのようなところですか。
いざ家を建てるとなると、結構決めることが多かったのが印象的でした。
間取りのおおまかなところはららハウスさんと相談しながら、キッチンは妻が使いやすく、日当たりの良いように考えました。
玄関ドアや収納をオプションで大きくしたのは自分の考えですが、これは良かったと思っています。
内装やクロスの色などは娘や妻が決めて自分は何も口出ししませんでした。
それが結果的に良かったと思っています。
Q5. 「らら♪ハウス」をお選びいただいた理由について教えてください。
家族が多いので駐車場を4台置ける土地を探していたところ、おひさま不動産で売りに出していた土地がぴったりだったので決めました。
Q6. これから家を建てる方へのアドバイス、その他ご自由にお書きください。
これから広い庭に長男の野球の練習が出来る小さな小屋を建てようと思います。
大変と思いますが、楽しみもあるので頑張ります。
反省点といえば、家族の生活動線をもっと考えればよかったと思います。
今流行りのリビング階段にすれば、子どもたちが帰った時に姿が見えるので、そのほうが良かったかもしれないと少し思っています。